忍者ブログ

お菓子の庭

お菓子の事や香水などの香りものについてあれこれと書きつづります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014年アクアアレゴリア

去年夏用香水にゲランのアクアアレゴリア「リスソレイヤ」を購入。結構気に入っていたのですが夏の定番にはならずじまいでした。
しかし、この「アクアアレゴリア」は毎年新しいのをリリースしており、今年もまた新しい香りがでるそうです。
日本での発売については分かりませんがとりあえず今分かる情報だけ載せます。

「Limon Verde 」(リモンヴェルデ?かな?)

『トップ』
ライム
『ミドル』
グリーンノート トロピカルフルーツ イチジク サトウキビ
『ラスト』
トンカビーン

香りの構成だけ聞くとフレッシュでフルーティーで甘そう。
フルーツの甘さや砂糖の甘さグリーンノートの香り立ちの違いでかなりイメージが変わりそうだ。

ラストのトンカビーンはよく桜餅の様な香りと言われるので、今回のアクアアレゴリアは甘そうだなーと香りを妄想中。

日本の真夏でも使える香りだと良いな。
暑くなるとグルマン系が使えなくなるけど、夏の香り探しも楽しかったりします。

しかし、一つ増えると一つ消えるのがアクアシリーズの悲しい定め。今年は一体どれが消えるのか…

他にも海外ではプチゲランのリニューアルが出たりアンソレンスの姉妹品やら色々と出るようで羨ましい。
ですが5代目のティエリー・ワッサー氏になってから出る香水の量が凄い気がする。以前からこんな感じなのだろうか?
働きすぎではないかと心配になってしまう。

PR

キャラメルなシャリマー?


ゲランの数ある名香の一つシャリマー

海外では数多くの派生と限定版が出ている様で。
今年の夏の終わり頃(9月ごろかな?)にシャリマー オードゥ アラ バニーユの別バージョンが出るらしいです。海外ではね。
すでに試香している人も居るようで、いくつか口コミされておりました。

香りはバニラ+キャラメル+アイリス+トンカビーン+チョコ+お香+オポポナックスなどで甘いグルマンな香りらしいです。
バニラとキャラメルとチョコなんて…どストライクなんですが!
日本でも発売するのかな?
と言うかして欲しいです。


自分の情報源は海外の香水サイト「fragrantica」からなので、詳しい情報が欲しい方はそのサイトで調べるか。
「Shalimar Ode a la Vanille Sur la Route du Mexique」で検索するといいかもしれません。

プロフィール

HN:
まこべー
性別:
非公開
自己紹介:
東海地方在住
お菓子がすき。でも甘すぎるのは苦手。大人な甘さが理想です。
最近になって甘い香りに目覚めた香水初心者。
平熱36.7度の普通肌(ちょっと乾燥肌よりかも)

カテゴリー

最新記事

ブログ内検索

RSS

リンク

忍者カウンター

P R